MENU

FXトレード記録 2025.04.25

こんにちは!ファイヤーを目指すこうらぼです。2025.04.25の東京時間、ロンドン時間、NY時間のFXトレードを振り返ります。

【注意】
本記事は、筆者が個人的に学んだ知識や体験を共有するものであり、特定の投資行動や法的助言を促すものではありません。最終的なご判断は自己責任でお願いします。

本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。

目次

4月25日 東京時間(09:00~11:00) ドル円1分足

↑9時〜10時半くらいのドル円1分足。

ゴトー日ということと、移動平均線の傾き(上昇具合)から東京時間が開く9時から強気にロング。サイン自体は弱めだったけど、いきなりビョンっ!と陽線が吹き上がる。

3分後に吹き上がりが弱くなり始め、イヤーな陰線がヒョコッ!と顔を出したのと移動平均線との離具合から利確。その後グイグイっ!と落ちたので、ココはうまく利確できたと思う。

その後、弱めサインや5分足での買いサインが重なり、細かく入って細かく利確を繰り返す。

9時50分頃から仲値決めに向けて(?)吹き上がる。

9時59分ごろ、サインが出る。仲値決めの時間は過ぎて買いの勢いは弱くなると推測をしていたのとチャートもトレンド転換に入っていて、

正直うーん。と思っていた。

が!

1分、5分ともに同時サインが出たことで恐る恐るロングエントリー。

やっぱりだめっ笑

これが、東京時間での最後のトレードになりました。

↑10時を境にやる気をなくす(レンジになる)ドル円1分足チャートの図。

東京時間は+15.3pips。

ゴトー日+上昇トレンドくらいは勝たんとね!

損切りも大事だけど、利確も大事やなぁと思う。

4月25日 ロンドン時間(16:00~18:00) ユーロドル1分足

16時からユーロドルで取引開始。16時10分ごろに一発目のトレード。5分足のレジスタンスラインで反応しダブルトップが出来るかなと思い逆張りショートでエントリー。これが上手くいかずに即損切。

やはり買いかとその5分後くらいに買いエントリー。これがまずまず上手くいって∔5pipsほど。

続いて買いの押し目を狙ってエントリーするも損切3連発。振り返ると2回目まではまだしも、3回目はもう完全にダメ。レンジである。2連敗したらレンジと思った方がいいまであるな。

デットクロスした後に下落サインが出たので、ショートでエントリー。これが全然動かない。損切にはならないけど、ほんといつまで見てりゃいいんだと。そう思って微益撤退。

すると・・・。

うん。普通に利確できてたわ。

あぁ・・・、最後にいつも通り伸ばしてたら東京に続いてロンドンもプラスだったのになぁ。

全然動かないから微益撤退

とか言い訳です。多分、その前の3連敗。これがメンタルにきとってショボショボ利確につながった。

ロンドン結果-8.6pips

連敗したらレンジを疑う!

4月25日 NYタイム(21:00~01:00) ユーロドル1分足

NYタイム前半の1時間は、ロンドンの流れを汲んだままミミズみたいなチャート。やっと少し下に動き出したと思ったところでショートでエントリー。これが即損切。うん。これは入るのが遅すぎなんだよ。ここまで遅れたら入ってはいけない。2回目も同上。

中期MAに叩かれて下落。短期MAからヒョコっ!と陰線が顔を出したので飛び乗る。これがグググっと下落。少し足りないけど∔6ピプスで利確。チャートみるとわ我ながら上手に利確できたなと思う(笑)4回目のショートは、トレンド転換前の最後の抵抗。でも即損切。

上昇トレンドになったのを確認して買いエントリーを繰り返すもチキン利食いの繰り返しでショボショボ利益。いつも通り持ってたら5倍は取れてたよなぁ。

その後、謎の売りエントリーを繰り返し、負けー。この売りエントリーは上昇トレンドでチキン利食いしてしまった悔しさからの焦りだろう、情けない。

4月25日NYタイム結果は-14.5pips

損切を恐れすぎるな!適切に伸ばして適切に切れ!

転換後、即ドテンするな!様子を見ろ!

まとめ

4月25日の結果:

  • 東京:+15.3pips
  • ロンドン:-8.6pips
  • NY:-14.5pips 

-7.8pips

4月25日のトレードを振り返って感じたのは、
「根拠を持ったエントリー」と「冷静な利確・損切り」の大切さ。

✔️ 勝てるときはしっかり取る。
✔️ 連敗したらレンジを疑う。
✔️ 損切りを恐れず、でも伸ばすときはしっかり伸ばす。
✔️ 転換直後はドテンせず、いったん落ち着いて様子を見る。

特に今回感じたのは「メンタル管理」。
連敗や焦りでエントリーが雑になったり、利確が早すぎたり。
このあたり、もっと意識して次につなげたい。

「勝てるときにしっかり勝つ」「無理なときは手を出さない」。
これを忘れず、また来週もコツコツやっていきます!

こうらぼからのお知らせ

もし「これからFX始めてみようかな」と思っている方へ。

僕も実際に使っている「DMM FX」は、
スマホでも見やすくて使いやすいので、初心者さんにもおすすめです。
サポートも親切で安心できます😊

👇こちらから口座開設できます👇

👉 【DMM FX 公式サイト】(PR)資産運用するなら【DMM.com証券】!

僕のブログ経由で開設してもらえると、すごく励みになります!
ぜひ一緒にコツコツトレード頑張りましょう🔥

※FXは元本保証のないリスク商品です。必ずご自身で判断し、余裕資金で行いましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

愛知在住30代のこうらぼです。サービス業を本業に、FXを中心に10年以上投資を実践。「Kou – 投資とFIRE研究所」を運営し、FIREや資格取得に向けた学びを発信中。45歳までのFIRE達成と資産10億円を目指し、皆さんがより自由に生きるための情報を、初心者にも分かりやすくお届けします。

目次