MENU

FXトレード記録【2025年8月4日~8日】FXトレード振り返り|勝ちと負けの狭間で

こんにちは!ファイヤーを目指すこうらぼです。2025.8.04~2025.8.08の東京時間、ロンドン時間、NY時間のFXトレードを振り返ります。

【注意】
本記事は、筆者が個人的に学んだ知識や体験を共有するものであり、特定の投資行動や法的助言を促すものではありません。最終的なご判断は自己責任でお願いします。

本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。

目次

1. 週の概要と成績

  • 期間:2025年8月4日~8日
  • トータル損益:+47pips
  • 勝敗:10勝9敗(勝率52.6%)
  • セッション別損益
    • 東京時間:+41pips
    • ロンドン時間:+30pips
    • NY時間:-24pips

数字上はプラスで終えられたものの、感情面では波のある1週間でした。


2. 月曜:完璧なスタートからの失速

東京時間で立て続けに利益を積み、午前中だけで+22pips。
ロンドンでも流れに乗り、累計+33pipsまで到達。
しかし、NY時間で2連敗し、せっかくの利益を削ってしまいました。

反省:NY時間は値動きが荒く、根拠の薄いエントリーが多かった。ここを抑えれば初日の結果はもっと良くなったはず。


3. 火曜:一撃でプラスを守る

ロンドン時間のワントレードだけに絞り、+11pipsを獲得。
無駄なトレードを避けたことで、精神的にも落ち着いて終えられました。


4. 水曜:連敗からの立て直し

東京・ロンドンで連続損切り。
チャートが思惑と逆に走り、指が固まる感覚を久しぶりに味わいました。
しかしNYで+11pipsを取って、最低限の形で終了。

反省:連敗後は「取り返そう」という気持ちが出やすくなる。エントリー基準を崩さないことが重要。


5. 木曜:型の重要性を再確認

東京で+11pips、ロンドンでも+11pipsと順調。
やはり自分の得意パターンで入ると、結果も安定します。
ただしNYで-7pipsを削り、伸び切らず。


6. 金曜:欲との戦い

東京で2連勝し、一時+43pipsまで到達。
しかし欲を出して挑んだ3回目は-7pips。
最後はロンドンで+11pipsを積み、+47pipsでフィニッシュ


7. 総括と来週への改善ポイント

  • NY時間の-24pipsが全体収支を押し下げた
  • 勝率は52.6%でも、東京・ロンドンだけならもっと高かった
  • 損切りルール(-7pips)は全トレードで守れたのは良い点

来週の目標

  1. NY時間のトレード回数を半減する
  2. 東京・ロンドンに集中して得意パターンだけを狙う
  3. 負けた後は必ず5分以上チャートから離れる

8. 最後に

今週は「勝つこと」よりも「守ること」の大切さを実感しました。
トレードは感情との戦い。数字よりも心の安定を優先し、来週はもっと淡々としたトレードを目指します。

こうらぼからのお知らせ

もし「これからFX始めてみようかな」と思っている方へ。

僕も実際に使っている「DMM FX」は、
スマホでも見やすくて使いやすいので、初心者さんにもおすすめです。
サポートも親切で安心できます😊

👇こちらから口座開設できます👇

👉 【DMM FX 公式サイト】(PR)資産運用するなら【DMM.com証券】!

僕のブログ経由で開設してもらえると、すごく励みになります!
ぜひ一緒にコツコツトレード頑張りましょう🔥

※FXは元本保証のないリスク商品です。必ずご自身で判断し、余裕資金で行いましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

愛知在住30代のこうらぼです。サービス業を本業に、FXを中心に10年以上投資を実践。「Kou – 投資とFIRE研究所」を運営し、FIREや資格取得に向けた学びを発信中。45歳までのFIRE達成と資産10億円を目指し、皆さんがより自由に生きるための情報を、初心者にも分かりやすくお届けします。

目次