MENU

【2025年8月25日~29日】FXトレード振り返り|勝てない悔しさ、-15pipsの週

こんにちは!ファイヤーを目指すこうらぼです。2025.8.25~2025.8.29の東京時間、ロンドン時間、NY時間のFXトレードを振り返ります。

【注意】
本記事は、筆者が個人的に学んだ知識や体験を共有するものであり、特定の投資行動や法的助言を促すものではありません。最終的なご判断は自己責任でお願いします。

本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。

目次

1. 今週の成績概要

  • トータル損益:-15pips
  • 勝敗:5勝10敗
  • 勝率:33.3%
  • 市場別損益
    • 東京時間:+1pips
    • ロンドン時間:-14pips
    • NY時間:-2pips

👉 東京でわずかにプラスを出せたものの、ロンドンとNYで削られてマイナスへ。


2. 月曜から嫌な流れ

週明けから思惑と逆に動く展開が続き、早々に-10pips台へ。
「なんでここで入ってしまったんだろう」
チャートを振り返るたびに、自分の甘さを突きつけられるような感覚でした。


3. 火曜・水曜も噛み合わず

ロンドンではチャンスを狙うも、逆行ばかり。
エントリー根拠が弱いまま「いけるかも」と飛び込んだトレードはことごとく損切り。
勝率はどんどん落ち込み、「勝てない悔しさ」が積み重なっていきました。


4. 木曜:底を打った感覚

累計は-26pipsまで沈み、心も折れそうに。
「またマイナスで終わるのか…」
それでも、この日を境に無駄なエントリーを減らす意識が芽生えました。


5. 金曜:取り戻しかけたが…

最終日は東京で粘って少し戻すも、NYでまた削られる。
結局、-15pipsでフィニッシュ
「あと少しでプラス圏に届きそうだった」その思いが余計に悔しさを強くしました。


6. 良かった点

  • 東京時間ではなんとかプラスを維持できた
  • 最大ドローダウン(-26pips)からは多少戻せた
  • 損切りルール(-7pips)は守れた

7. 反省点

  • ロンドンでの逆行エントリーが目立ち、無駄な損失を重ねた
  • 勝率33%と低く、精度の欠如が浮き彫り
  • 「取り返したい」という感情でエントリー基準を緩めた

8. 来週への改善ポイント

  1. ロンドンでの無理な逆張りは避ける
  2. 根拠の薄いエントリーをしない(“いけるかも”は厳禁)
  3. 負けても淡々と、次のチャンスを待つ

まとめ

今週は「勝てない悔しさ」が募る一週間でした。
ただ、その悔しさこそが、次につながるエネルギーになるはずです。

-15pipsという数字は小さいかもしれませんが、心の中では大きな教訓になりました。
来週こそ、悔しさをバネに「プラスで終わる週」を取り戻したいと思います。

こうらぼからのお知らせ

もし「これからFX始めてみようかな」と思っている方へ。

僕も実際に使っている「DMM FX」は、
スマホでも見やすくて使いやすいので、初心者さんにもおすすめです。
サポートも親切で安心できます😊

👇こちらから口座開設できます👇

👉 【DMM FX 公式サイト】(PR)資産運用するなら【DMM.com証券】!

僕のブログ経由で開設してもらえると、すごく励みになります!
ぜひ一緒にコツコツトレード頑張りましょう🔥

※FXは元本保証のないリスク商品です。必ずご自身で判断し、余裕資金で行いましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

愛知在住30代のこうらぼです。サービス業を本業に、FXを中心に10年以上投資を実践。「Kou – 投資とFIRE研究所」を運営し、FIREや資格取得に向けた学びを発信中。45歳までのFIRE達成と資産10億円を目指し、皆さんがより自由に生きるための情報を、初心者にも分かりやすくお届けします。

目次