こんにちは!ファイヤーを目指すこうらぼです。2025.09.29~2025.10.03の東京時間、ロンドン時間、NY時間のFXトレードを振り返ります。
【注意】
本記事は、筆者が個人的に学んだ知識や体験を共有するものであり、特定の投資行動や法的助言を促すものではありません。最終的なご判断は自己責任でお願いします。
本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。
1. 今週の成績概要

- 合計損益:+32pips
- 取引回数:34(15勝 19敗)
- 勝率:44.1%
- 平均勝ち:+11.0pips
- 平均負け:-7.0pips
- 市場別損益:ロンドン +30/東京 +6/NY -4
👉 今週も「ロンドンが牽引役」。NYは伸び悩みマイナス圏だったが、全体ではプラスにまとめられた。
2. 週の流れ
月曜|好スタート
ロンドンでのトレンドに素直に乗り、+12pips。
「今週はうまくいくかもしれない」そんな期待を持たせる始まりだった。
火曜|大きなつまずき
しかし翌日、NYでの読みが外れ、-20pips。
一気に資金曲線が沈み、「また繰り返してしまった」と悔しさがこみ上げる。
水曜|立て直しの光
切り替えを意識し、ロンドンでの型通りのエントリーが決まり、+16pips。
「焦らず、待って、掴む」このリズムを思い出す。
木曜|堅実に積み上げ
過去の反省を生かし、ロンドンと東京で**+12pips**。
余計なトレードを控え、確実な場面でだけ仕掛けられた。
金曜|最後もプラスで締め
NYでは苦戦しつつも、東京の小幅利確で**+12pips**。
週トータルは**+32pips**、前半の崩れを取り返して終えることができた。
3. 良かった点
- ロンドンでの勝率・収支が安定(+30pips)
- 平均リスクリワードが良好(勝ち+11pips > 負け-7pips)
- 水曜以降の立て直しが早かった
4. 反省点
- 火曜の-20pipsが大きすぎた:根拠の薄いNYエントリーが続いた
- NY時間での収支改善が課題(-4pips、勝率低調)
- **勝率44.1%**は物足りず、精度を高めたい
5. 来週への改善ポイント
- NYは回数制限:1日最大2回まで、根拠が揃った時のみ
- 週中盤の流れを活かす:火曜に崩れても水曜以降で修正できた、この強みを継続
- ロンドンを主戦場に:利益の大半がここから出ているため、集中して狙う
まとめ
火曜の大きなマイナスで一度は崩れたが、水曜以降で巻き返して**+32pips**。
「負けを取り返す」ではなく「良い場面を選び直す」意識が功を奏した週だった。
こうらぼからのお知らせ
もし「これからFX始めてみようかな」と思っている方へ。
僕も実際に使っている「DMM FX」は、
スマホでも見やすくて使いやすいので、初心者さんにもおすすめです。
サポートも親切で安心できます😊
👇こちらから口座開設できます👇
👉 【DMM FX 公式サイト】(PR)資産運用するなら【DMM.com証券】!
僕のブログ経由で開設してもらえると、すごく励みになります!
ぜひ一緒にコツコツトレード頑張りましょう🔥
※FXは元本保証のないリスク商品です。必ずご自身で判断し、余裕資金で行いましょう。
