FIREを目指す– tag –
-
【簿記3級学習記録・13回目】前払い・前受け仕訳に苦戦…!? AIが救いの神でした
どうも。FIREを目指しながら、せっせとお金の資格を積み上げたいこうらぼです。今日は簿記3級の勉強が13回目に突入し、「費用・収益の前払い・前受け処理」にがっつり挑戦してみました。正直、最初は「前払保険? これって資産扱い? なんで~?」みたいな... -
【簿記3級学習記録・12回目】減価償却って意外とイメージしやすい? ゆっくり理解して前進あるのみ
どうも、日々「もっとお金の仕組みを知ってFIREに近づきたい」「少しでもいい生活を目指したい」と思って資格勉強に励んでいるこうらぼです。 今日は簿記3級の学習が12回目に突入し、「減価償却」という単元に挑戦しました。 減価償却って、漢字も多いし謎... -
【簿記3級学習記録・11回目】当座借越の再振替や貯蔵品の決算処理を学んで「あれ、意外とイケるかも?」
こんにちは。俺って実は簿記の才能があるんじゃね!?って言って調子に乗ってるこうらぼです。 簿記3級の学習11回目。「当座借越の振替仕訳」や「郵便切手・収入印紙など貯蔵品の決算処理」を約1.5時間で勉強しましたが、前回の貸倒引当金あたりに比べると... -
【簿記3級学習記録・10回目】貸倒引当金と売上原価計算に大苦戦!ネット回線不良と源氏パイの誘惑にも負けず
こんにちは。まだまだ初心者だけど、「投資でFIREを達成したい」「お金系の資格をいろいろ取って、少しでもいい生活をしたい」という思いで奮闘しているこうらぼです。今回は簿記3級の学習10回目。最近は決算周りの単元に差しかかっているせいか、貸倒引当... -
【これから狙っていきたい資格&学習計画】僕のロードマップを大公開
こんにちは、まだまだ初心者だけど「投資でFIREを達成したい」「お金に関する資格をガンガン取って人生を向上させたい」と夢見るこうらぼです。今回は、僕が「これから取りたい資格&学習計画」をざっくりまとめてみることにしました。実はけっこう欲張り... -
【簿記3級学習記録・9回目】美容院で気分を一新したあと喫茶店へ──そしてシロノワールの誘惑に負けました
こんにちは、まだまだ初心者だけど「投資でFIREを達成したい」「お金に関する資格を取って少しでも生活を向上させたい」と夢見ているこうらぼです。今回は簿記3級の学習9回目。最近は花粉症が落ち着いてきたものの、やっぱり別の問題があるというか……なん... -
【簿記3級学習記録・8回目】花粉症の波が去って…今度は眠気との戦い!? それでも「試算表」の作成をガッツリやりました
こんにちは、まだまだ初心者だけど「投資でFIREを目指す!」と夢見て日々勉強しているこうらぼです。 今回は簿記3級学習の8回目。 前日まで花粉症の大波に襲われて集中力が大ピンチだったんですが、今日はなぜか花粉症がやわらいだ代わりに猛烈な眠気と戦... -
【簿記3級学習記録・7回目】花粉症に負けず、FP3級実技も並行しつつ仕訳を覚えるコツ
こんにちは、まだまだ初心者だけど「投資でFIREを達成したい」「お金の資格を取りつつ、少しでもいい生活がしたい」と日々奮闘中のこうらぼです。今日も花粉症で鼻がズルズル、鼻水タラタラのコンディションだけど、簿記3級の勉強を1.5時間、そしてFP3級実... -
【簿記3級学習記録・6回目】有形固定資産や借入金の仕訳に挑戦!花粉症&筋肉痛&二日酔いにも負けず(笑)
こんにちは、まだまだ初心者だけど「投資でFIREを目指したい」「お金にまつわる資格を取って人生をより良くしたい」と思うこうらぼです。今回は簿記3級の学習6回目。有形固定資産の仕訳や借入金と貸付金の扱い、さらには仮払金・仮受金など、一見ややこし... -
【簿記3級学習記録・5回目】約束手形から電子記録債権まで、朝イチ勉強で一気にクリア!
こんにちは、まだまだ初心者だけど「投資でFIREを達成したい」「お金に関する資格を勉強して人生を向上させたい」と奮闘中のこうらぼです。 今回の簿記3級学習では、約束手形やクレジット売掛金、電子記録債権など、ちょっと高度なテーマにチャレンジして...